Your Choice

いつになくキザな題名にざわついた方がいたらすいません。

「人生は選択の連続である。」

と有名な言葉もありますが、まさにその通りだと思いつつ…

まもなく12月というところで、世間では第8波の入り口、山形県は全国でも特に危機感を持っている状況です。

そんな中、

9月、

歯の根の治療のセミナーで東京へ。

10月、

ダイレクトボンディング、合成樹脂の詰め物のセミナーで名古屋へ。

11月、

人工歯根、インプラント治療のセミナーで新潟へ。

以前は当たり前でしたが、コロナ禍が始まってからは難しくなっていた対面でのセミナー参加。

やはり対面での勉強会は一味も二味も違うことは言うまでもなく・・・

そしてまた、講師の先生方が大学の大先輩ということで、偉大な先輩方に少しでも近づきたいと感じずにはいられませんでした。

と、感激しまくりのここ3か月。新潟から車での帰り道、運転しながらふと思ったことがありました。

歯科医師になり11年。もともとは尊敬する祖父のような医師になりたかった自分ですが、紆余曲折あり(いろいろ足りずに)歯科の道へ進みました。進路変更も考えながら過ごした大学生活ですが、そこで出会った友達、先輩、後輩、ご指導いただいた先生方、自分の周りには出会えてよかったと思える方々ばかりで、いつの間にか歯科の道に満足していく自分がいました。

それは、大学を卒業し、歯科医師となり、医局に入局、地元に戻り、今日まで然り。

歯科医師である妻と結婚し、3人の子ども達に恵まれたことも含め、今の自分は歯科の道を選んだ結果だと思います。

実の家族だけでなく、一緒に働いているスタッフやご来院頂いている患者さん達、技工所さんや材料屋さんなどの業者さん、歯科医師会の先生方などなど、今の環境で関わっているいろんな方々とのつながりは、「患者さんもスタッフもみんなが家族」という当院の理念と同様、みんなが家族と思えるぐらいかけがえのないものになりました。

そして、今回のセミナーも、同窓の偉大な先輩方に学ぶ機会を経て、歯科の道を選び、今の自分があることに改めて大きな喜び、感謝の気持ちが絶えません。

もとをたどれば、父が歯科医師であったことは欠かせないことであり、尊敬していたのは内科医の祖父でも「父親の偉大さ」は自分に大きな影響を与えたと思います。もちろん、母や姉弟の存在も言うまでもありません。家族あっての今の自分。

自分自身も3人の子ども達の父親であり、子ども達にそんな影響を与えられるだろうかと考えてみたものの…

食欲への遺伝子は否定しない!!(食にSHOCK!!)

幼い子どもたちにも「人生は選択の連続である」ということ、家族の大切さ、父親の職業の素晴らしさについても徐々に伝えていきたい(本当は背中で伝えたい)と思う今日この頃・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

父親の毎晩最後のお仕事は洗濯であるという事実!!

「人生は洗濯の連続である!!」

食とSHOCK

朝晩は寒いと感じるくらいすっかり秋めいた10月の連休初日。

毎年この時期には決まって風邪気味になっている気がするんですが…

今年も咳き込みながら新幹線の中でこのブログを書いています。(このご時世、不安を煽るようでごめんなさい…)

17:50現在ただいま三島駅に到着~。

明日明後日とセミナー受講のため愛知県の知立市というところに向かっています。

さて、今回は一つテーマとして「食」ということについて書いてみたいと思います。

なぜこのテーマにしたかって?

「食欲の秋だから?」→「正解!」

「食べるの好きだから?」→「正解!」

「歯科は食に密接に関係してるから?」→「正解!」

「最近太って、着れる服が限られてきたから?」→「うるさい!(大正解!!)」

理由はどうあれ先日のとあるエピソード。

最近食べたいのに食べれないと感じることが多くなってきたと感じる今日この頃。

「いや、十分食べてるよ」といつも妻に言われますが、それは置いといて…

自分ではもっと食べたいのにお腹が受けつけないと思うことが俄然多くなりました。

そりゃ10代20代の頃に比べれば当然だという声が聞こえてきそうですが、実際我が身におきるとやはりどこか寂しいというか悲しいというかなんとも言えない気持ちです。

一方で自分とは正反対に「よく食べるな~」と思うようになってきた子供たち。

食べ盛りになったらどうなるんだろうと楽しみもさることながら恐ろしさも感じます。

しかしながら、美味しそうに食べているの見ると、もっと、け!け!(もっと食べろ食べろ)と食べさせたくなるのも確か。

そんなとき思い出したのが、昔岩手の母方の実家に行ったときのこと。祖父母というか特にばあちゃんが「けんちゃん、はいおかわり!」とわんこそばならぬわんこめしのようにおかわりさせてくれたことや、三食の他に間食もどんどん出てお腹がすく暇がなかったということ。

今思えば、時々しか会えない孫のかわいさを思ってのことだろうとありがたくしみじみ…

やはり食べたいものをおもいっきり食べれるということは本当に幸せだなと改めて感じた瞬間でした。

一方で、普段の診療において、地域柄どうしてもご高齢の患者さん、もっといえば入れ歯(義歯)をお使いの患者さんも多くお越しになられます。

「なんでも食いな~」(なんでも食べれるな)とおっしゃる方も時にはいらっしゃいますが、

「○○が食べれない」、「○○を食べると痛くなる」、「入れ歯だから仕方ないべ」などなど、食べたいものを美味しく食べれなくなってしまっているという方も多くいらっしゃいます。

食べたいものが食べれない上に、食事に痛みを伴ったら、美味しくも楽しくもありません。

人間、死ぬ間際まで食べることと寝ることは欠かせません。

栄養の面ではもちろんですが、精神的なストレスも相当なものになるのではと容易に想像できます。

風邪気味のせいか健康のありがたみや当たり前のことが当たり前にできることのありがたみを余計に感じるせいもあるかもしれませんが…

心身が健康であること、歯が健康であること、本当に大切です。

10月ということで当院のPOP看板も見事にハロウィン仕様に…

今回の内容は「10月8日は入れ歯の日」!からの「入れ歯洗浄」!!

デコレーションと内容にギャップ萌えも狙っている模様…(たぶん)

歯磨きだけでなく入れ歯磨き(入れ歯洗浄)もお忘れなく!!

と、ここで出てきた「デコレーション」。

9月は槙子Drと私の誕生月でしたが、

ウェディングケーキのようなバースデイケーキをスタッフ達よりいただきました!

スタッフの友人の方が作ってくれたそうで、とても華やかで美味しいケーキでした(*´ω`*)

スタッフのみんな、ありがとう~!

二人とも39歳ということで30代最後の一年。

よく食べ、よく運動し、健康に気をつけながら、そして周りの皆様への感謝(39)を忘れずに1年を過ごしていきたいと思います!

さしあたり、明日明後日は一生懸命勉強して、山形に帰ります。

ただいまの時刻、21:52。ホテルにてブログを書いておりますが…

泊まるホテルの選択を間違えたか、一括管理の空調でまさかの冷房設定…

部屋は冷え切ってガクブルしております((((;゚Д゚))))

風邪気味のところにまさかの冷却現在出来了…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今夜はこんな感じで寝ようと思います!!!

おやすみなさい!!!

タマシイレボリューション

「それでは皆さん、今日も魂を込めて挨拶から!!こんにちは!!」

大学入学前に2年間予備校に通っていた際、古文の講師がいつも口ぐせにしていたのが、何かと「魂を込めて」というこのセリフ。

20年経っても忘れないのは当時の自分には相当インパクトが強かったと思われます。

ということで、改めて今回は「魂を込めて」ブログ更新!!

「行くで~!行くで~!(黒板に書き始めるときはいつもこう言ってました)」

8月は歯の記念日がたくさんあるということを初めて知りました。

どこかの某ブログと違い、毎月必ず、しかも高いクオリティで看板を手作りしてくれているスタッフの松田には頭が下がります。ありがとうございます!

今年に入り新人が増えたということ、10月末には1人産休に入るということで、先輩チームと新人チームで指導教育内容のリストアップを行い、みんなで確認しました。看板と同じく、診療のクオリティも高いものにしていけるようがんばり時です。
そんな中、医療従事者向けの4回目のワクチン接種を行ってきました。

8月に入ってからは、山形県内でも連日1000人超えという急激な感染拡大が続いております。

身近なところでも陽性者が出てきているということもあり、ワクチン接種はしているものの、引き続き十分注意しながら診療を行っていきたいと思います。

さすがに今の状況では、保育所や学童での毎月の歯磨き指導はちょっと厳しいだろうということでお休みさせていただき、しかしながら、その代わりといってはなんですが…

夏休み中、学童クラブにて、院長が絵手紙教室を開催しました。

院内新聞でもたびたび登場している院長の絵手紙ですが、趣味が高じて?、歯科とは全く関係ないようで、芸術性という部分では歯科にも通じるところがあるかもしれません。

子ども達も思い思いに筆を動かし、それぞれの大切な方へ送ったようです。

かくなる我が娘の魂のこもった作品も…

「わらってる」が「わわってる」になってしまったのはご愛嬌w
我が家の主従関係も見事に見抜いておりましたwww

こちらは次女。補助輪を外したばかりで、自転車の猛特訓。暑い中、汗だくになりながら頑張る姿には、親として応援にも熱…いや魂がこもります!がんばれ~!

こちらは新人歯科衛生士の鈴木。

7月から8月にかけて先輩スタッフの協力のもと毎朝の集中特訓。練習の成果もあり、少しずつ着実に力をつけてきてくれています。

そして当の私も!

今年2回目の専門学校での講義が無事終了。

しかも、コロナ対策のため講義2日前にzoomでの講義に変更のお知らせが…

当日は広い教室で一人、パソコンに向かって講義してきました。

魂?

講義終了後は完全に抜かれた気分でした…

来年に向けて仕切り直します!がんばれ自分!!

と、家族やスタッフの気合(魂)の入った姿が数多く見られた熱い夏(8月)。

それとは裏腹に…

暑さで涼しいところを求めてかどこでも寝る息子…

時には寝室から出て、廊下でも寝る始末。さながら事件現場の様相…

休息もまた大事ということですね!

9月に入り、9月は「歯ヂカラ探求月間」ということを初めて知りました…日々勉強ですφ(..)メモメモ

2日金曜は、いつもの研修時間を1時間延長し、14:00~16:00まで株式会社オーラルケアの歯科衛生士さんである杉山真澄先生に東京からお越しいただき、院内研修を行いました。

内容は、

以前当院のインスタグラムでも紹介した、歯の体質(歯質)改善を目的としたトリートメント集中プログラムについて。

あろうことか、研修の様子を撮影記録しそびれる大失態(´Д`)

2時間という短時間でしたが、非常に勉強になった有意義な時間でした!!

そして本日、午前中のうちに久々の仙台へ!

向かった先は、

仙台の国際センターにて3年ぶり開催の東北デンタルショーへ!

歯科のメーカー業者が一堂に会する歯科の祭典が3年ぶりに開催されました。

様々な器械や歯科用品が展示され、歯科関係者にとって年に一度の楽しいイベントです。今回は短時間の滞在でしたが、いろんな方とお会いしました。

そんな中、魂を込めて撮影してもらった渾身の一枚が…これだ!!

ズバリ、こちらが杉山先生(´艸`*)

2日前の忘れ物はすぐ回収させていただきました!!

杉山先生、今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします!!

ということで、タマシイレボリューションな8月と9月初めの出来事。

ブログを書きながらふと気づきました…いや、気づいてしまった!!

いやいや、気づけてよかった!!!

ズバリズバリ、本日をもちましてFamily Blogが3周年を迎えました!!!!

おめでとうございま~す!!!!!

まさか今日だとは思ってもおらず…

このBlogの魂に呼び寄せられたのかと勝手にいいように解釈しております。

4年目も魂を込めながら!細々と続けていこうと思いますwww

これからもFamily Blogをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

パワー!!!

あれからどれくらいたったのだろう

沈む夕陽をいくつ数えたろう…

悠長に乾杯してる場合じゃないくらい今回もまた更新が滞ってしまいました…

この2か月はいろいろありすぎまして、もはやすべてはお伝えできません。

裏を返せばネタの宝庫であったはずが、更新できていないのは明らかに私の怠慢です。

今回はその中からテーマを絞って書いてみたいと思います。

今回のテーマは…ズバリ

パワー!!!

先に書きましたようにいろいろありましたというのも、コロナ禍においても徐々にいろんな行事が再開、あるいは新しく始まったことなどもあり、その準備等に追われておりました。

忙しいことはありがたいことではあるものの、それを乗り越えるにはエネルギー、パワーが必要であります。

昨年はほとんど実施できなかった学童クラブでの歯磨き指導を5月から再開し、7月までは月1回ですが順調に実施できております。

同じく、6月からはしらいわ保育所での歯磨き指導も月一回で開始。

6月、7月はくま組のみなさんでした。

「継続は力なり」といいますが、子ども達にとってこの体験が少しでも歯磨きへのパワーになることを祈りつつ・・・

パワー!!!

続いては、

6月は「歯とお口の健康週間」ということで、保育所や学校での歯科検診のほか、寒河江市内の各歯科医院では8020良い歯の長寿表彰のための歯科検診など各歯科検診が行われました。

今年で5年目となる寒河江中部小学校での歯科検診も4日間にわたり行い、最終日の6月21日には3年生を対象とした歯科講話を行ってきました。

今回も3年生のお子さん達は一生懸命に講話を聴いてくれたようで、終了後の代表者の感想からは、講話の中でお話した細菌の種類や数に関する具体的な数字もしっかり交えた感想をいただき、とても感激しました。

今回も卵の殻を歯とみたてた食酢を使った実験を行いました。実験はうまくいったでしょうか??

そしてまた今回も3年の皆さん一人ひとりの感想文をまとめたものと、当日の様子をお便りにしていただき、さらに今回は学校のホームページのブログにも取り上げていただきました。

HPはこちら→ホーム – 寒河江市立寒河江中部小学校 (edumap.jp)

中には「講話の内容がとても楽しかったから」と新たに当院に来ていただいたお子さんもおり、本当にありがたく、反響の大きさに驚いております。

寒河江中部小学校の皆さん、ありがとうございました(*´▽`*)

と、たくさんのお子さん達に逆にパワーをいただいた6月。

一方で、検診事業だけでなく…

岩手県の矢巾町にあります母校の岩手医科大学へ、歯学部4年生の基礎実習のお手伝いに行ってきました。私たちが学生時代を過ごした盛岡市の旧校舎とは比べ物にならない壮大な新校舎、実習施設で本当に羨ましい限りです!

学生さんも皆真面目に実習に取り組んでいました。

こちらは以前もこのブログ登場していただいた先輩の米澤先生。

笑いも交えながら学生さんに指導する姿はさすがでした。

学生指導といえばさらにもう一つ出来事が…

7月に入り、山形市内にある山形歯科専門学校(歯科衛生士養成学校)で2年生の学生に社会保険の講義を行ってきました。

そもそも学生指導という経験がほとんどなく、しかも教える分野もまた自分にとってはまだまだ勉強中の分野ということで、ひたすら不安にかられながらのデビュー戦…

「教える」「伝える」難しさを痛感しております。

8月にはもう一度講義がありますので、それに向けてまた準備を頑張りたいと思います!

パワー!!!

その他、5月6月は久しぶりの生のセミナー受講ということで、

マイクロスコープ診療やダイレクトボンディング治療を学びに2か月続けて名古屋へ行ったり、

今年は保育所の保護者会長に任命していただき、診療の合間にくま組のお子さん達と近くに七夕用の笹を取りに行ったり、貴重な体験をさせていただいてます(この日は初めてチェーンソーで竹を切り、帰りは子供たちとワッショイワッショイ言いながら汗だくで帰ってきましたwww)。

などなど、この2か月間は近場から遠方までいろんな場所へ出向き、とにかく医院を留守にすることが多くなってしまいました。

こうしていろんなことができているのも、院長、槙子先生、スタッフ達が留守を預かってくれているからこそです。

最近では、玄関前の看板、インスタグラムやツイッターなどのSNSによる情報発信や、新しい予防ケアの提供に向けた準備など、新しいことにどんどん挑戦してくれており、院長、槙子先生、スタッフのみんなには本当に感謝です。

そして、週末留守にしたり、家にいても仕事の準備でなかなか子ども達の相手をしてやれなかったりで、パパ業がおろそかになってしまっている部分もありながら…

父の日にはこうしてプレゼントをくれる子供たちと妻には本当に感謝(*´▽`*)

週末の夜は、なかなか飲みにいけない状況の中、束の間の楽しい時間を共にしてくれる親友の存在もありがたいです。

と、忙しい日々の中に、周りのいろんな人たちから得られるパワーがあってこそということに改めて気づかされたこの2か月間でした。

このブログも2か月以上も更新できなかったのも久しぶりで、もはやもう更新されないと思われた方もいるかもしれませんが…

ここでもやはり「継続は力なり」。

読んでいただいている皆様からパワーをいただきながら、細く長く続けていきたいと思っておりますので、懲りずにたまに覗いていただければと思います。

今年の七夕は皆さんどんな願い事をされたでしょうか・・・

次女は「おようふくやさん」になりたいそう。

ん~、女の子です。

そして、ここからがマグマなんです・・・

「大きくなったらゆめ(長女)になりたい」という息子の願いにはなんとコメントすればいいのか・・・とりあえずは・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!!!!

始まりの唄

5月に入り、いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークが始まりました。

と言っても、当院はカレンダー通りの診療日となっています…

さて、新年度が始まりましたが、今回は嬉しいニュースが盛り沢山!!

2月半ばより産休に入っていた歯科衛生士の軽部が3月に無事出産し、ママになりました!

幸せ家族、赤ちゃんのかわいさにメロメロでした(*´ω`*)本当におめでとうございます!!

そしてまた、当院では2月、4月にそれぞれ新たなスタッフが仲間入りしました。

歯科助手の鈴木に、歯科衛生士の鈴木、名字は一緒ですが姉妹ではありません(^^ゞ

二人とも頑張り屋さんで、勤務間もないですが一生懸命仕事を覚えてくれています。

また、4月20日は当院の開業記念日でしたが、今回は記念すべき40周年の節目の記念日となりました。

当日の朝礼時のこと。

院長が挨拶していると、玄関から声が…なんと開業当時から長きに渡り勤めていただいたスタッフの方がお祝いのお花を届けてくださいました!!

突然の出来事に院長もメガネを曇らせ喜びの表情(´艸`*)

そしてその後、今度は現スタッフの皆さんからもお祝いのお花が!!

なんとも思いがけないサプライズの2連発に感無量(T_T)

そしてまた、午前の診療中にもお世話になっているササキ株式会社さんからもお花が届いたり、

患者さんからお祝いの品をいただいたり、

皆様からの温かいお心遣いに本当に感謝しきりです!

これからもどうぞ土田歯科医院をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

そして、今回もう一つご紹介したいのが…

高校時代の親友が、お隣の中山町で開業しました!

この日は山形への出張前に医院へ突撃!

診療時間中にも関わらず、イケメンで優しい安藤先生がお出迎えしてくれました!!

先代のお父様の医院を引き継ぎ、このたび開院を迎えられました。

高校時代、大好きなバンドのCDを探しに毎日のように山形市内のCD屋をチャリンコで駆け回った日が懐かしいね( ̄▽ ̄)ここには書けない、あんなことやこんなこと、いろんなやんちゃも共にしました。

こちらはその親友達と贈らせていただいた観葉植物。

分野は違えど、同じ医療人として、同じ二代目として、(勝手に)連携医療機関として、全力で応援したいと思います!

お近くの方、そうでない方も、お体の不調の際は、ぜひ安藤医院へ!!

待合室には院長激似の時計もありますので!!

と、新年度早々嬉しい、おめでたいニュースの連続です。

プライベートでは、静岡の姉から子供たちへお下がりの大量のお洋服が届きました。

いつものことながら、大喜びでファッションショーが開始され…

娘曰く、「へそ出し」ならぬ「腹出し」スタイル(´Д`)

そして、

お姫様スタイル…

息子よ、これはもしやオネ〇スタイルの始まりなのか( ;∀;)